飲み水ってカルキ抜きしたほうがいいのか?飲み水を設置する時に気をつけることを紹介

飲み水ってカルキ抜きしたほうがいいのか?飲み水を設置する時に気をつけることを紹介leopard-gecko

熱帯魚を飼育する場合は、カルキ抜きしないとダメですよね。ヒョウモントカゲモドキの飲み水ってカルキ抜きしたほうがいいんでしょうか?今回の記事では、ヒョウモントカゲモドキの飲み水ってカルキ抜きしたほうがいいのか?飲み水を設置する時に気をつけることを紹介します。

 

 

ヒョウモントカゲモドキを飼育するときは飲み水をちゃんと用意しなければいけません。

 

 

人間も同じですが、ちゃんと水分を取れないと脱水症状になってしまいます。ヒョウモントカゲモドキは砂漠に生息している生き物なので、頻繁に水を飲みことはありませんが、ちゃんと用意しておかなければいけません。

 

ただ、飲み水を用意するときはカルキ抜きをしたほうがいいのかなって思いますよね。熱帯魚を飼育する場合は水道水をペットボトルなどに汲み置いてカルキを抜いておく必要がありますよね。

 

 

今回の記事では、ヒョウモントカゲモドキの飲み水をカルキ抜きしたほうがいいのか?飲み水を設置する時に気をつけることを紹介します。ヒョウモントカゲモドキを飼い始めて人はぜひ読んでみてください。

 

それでは、ヒョウモントカゲモドキの飲み水を設置する時に気をつけることを紹介します。

 

 

1、ヒョウモントカゲモドキの飲み水はカルキ抜きしたほうがいいのか?

 

 

 

カルキってなんだか体に悪そうですよね。

 

そもそもカルキってなんなのかって知っていますか?

 

 

カルキは塩素のことを言います。水道水には塩素が含まれていて、塩素は体に悪いということが知られています。

 

塩素は強い殺菌能力のある成分なので、安全、安心な飲み水を各家庭に供給するために私たちの飲み水の中に規定量入っています。

 

 

水道水に含まれてい塩素の量はちゃんと管理させているので、人体に影響があるほどの量が入っているわけではありませんが、それをペットにあげるとなると少し心配になりますよね。

 

 

熱帯魚を飼育する場合はカルキを抜くのは常識です。熱帯魚にとってはカルキの入っている水は毒になってしまうのでカルキ抜きをした水で飼育しなければいけません。

 

そんな水をヒョウモントカゲモドキの飲み水に使っていいのかってちょっと心配になりますよね。でも、ヒョウモントカゲモドキを飼育するときはカルキ抜きをした水を用意する必要はありません。

 

 

水道水で普通に飼育することができます。どうしても心配だと思う人はペットボトルに水道水を汲み置きして、日光が当たる場所に6時間ぐらい置いてください。

 

ペットボトルに水を汲み置きしていて、水が腐ってしまわないに気をつけて下さい。直射日光が当たる場所では3日ぐらいで水は腐ってしまいます。

 

 

カルキ抜きするにしても、カルキ抜きの薬を使わないようにしましょう。カルキ抜きに使われている成分は人体に無害と言われていますが規定量より多い量を摂取すると下痢になったりすることがあるようです。

 

カルキを抜かなくてもヒョウモントカゲモドキの健康には影響がないので、わざわざカルキを抜く必要はないと思います。どうしてもカルキを抜きたい場合は規定量を間違えずカルキ抜きを使用するのがいいと思います。

 

 

 

 

2、飲み水を設置する時に気をつけて欲しいこと

created by Rinker
ジェックス
¥1,036 (2024/09/08 23:33:35時点 Amazon調べ-詳細)

 

ヒョウモントカゲモドキは飲み水を用意しても水飲み場から水を飲まないことが良くあります。そういう場合は霧吹きを使って壁に水滴をつけて下さい。

 

 

ヒョウモントカゲモドキは壁に着いた水滴を舐めて水分補給をします。

 

 

また、ヒョウモントカゲモドキの飲み水も2〜3日に1回は交換するようにして下さい。ずっと置きっぱなしにしていると水が腐ってしまうので注意して下さい。ヒョウモントカゲモドキの寿命や飼育方法はこちらの記事で、レオパの寿命はどのぐらい?ヒョウモントカゲモドキの平均寿命と長生きさせる方法を紹介!!で紹介しているので、こちらの記事も読んでみてください。

 

ヒョウモントカゲモドキにカルシウムを与える理由とはオススメのサプリを紹介!!

ヒョウモントカゲモドキが餌を食べない!拒食の原因と対策を紹介!!

ヒョウモントカゲモドキの床材は何がいい?オススメの床材と誤食や交換頻度を紹介!!

爬虫類の飼育に必要な設備についてはこちらの記事で紹介しているので、爬虫類の飼育を考えている方は読んでみてください。