コノハカメレオンの餌は何がいい?コノハカメレオンにオススメの餌を紹介!!
コノハカメレオンはケニアやタンザニアなどのアフリカに生息しているとても小さなカメレオンです。体長が小さいので飼育は少し難しいですが、値段が安くペットとして人気があります。今回の記事ではコノハカメレオンの餌について紹介します。
コノハカメレオンは成長しても5cm程度までしか大きくならなkとても小さいカメレオンです。
体長が小さいので餌を用意したりなど飼育は少し難しいですが、他のカメレオンいくらべて省スペースで飼育することができます。
コノハカメレオンは近年ペットとして人気が高いので飼ってみたい人も多いと思います。ただ、どんな餌を与えればいいのかなどわからないことも多いですよね。
今回の記事ではコノハカメレオンの餌について紹介するので、コノハカメレオンを飼ってみたい方はぜひ読んでみてください。
コノハカメレオンを飼いたい人へ!!コノハカメレオの飼育方法を紹介!
コノハカメレオンについて
コノハカメレオンは5cmほどまでしか成長しない小型のカメレオンです。枯葉のような見た目をしているので、コノハカメレオンと呼ばれています。
カメレオンの多くはペットとして乱獲されたことによって、生息数が減少してしまい輸出が規制されています。
その中でコノハカメレオンはワシントン条約で帰省されていないので、他のカメレオンに比べて比較的安い値段で購入することができます。
コノハカメレオンは体長も小さく、飼育が難しいことで知られています。
ただ、近年では飼育設備や飼育方法が確立してきたので、繁殖に成功することもあり、比較的飼育が簡単になってきました。
多頭飼育することもでき、ペアで飼育していると繁殖することもあるので、ペアで飼育して見るのも楽しいと思います。
コノハカメレオンの餌について
他のカメレオンと同様に肉食のため昆虫を食べます。
ただ、体長が小さいので餌はコノハカメレオンの顔の半分ぐらいのサイズのものを用意するようにしましょう。
簡単にコノハカメレオンの飼育にオススメの餌を紹介します。
コオロギ
コオロギは他の爬虫類の飼育でもよく使われている餌です。
販売しているお店も多く、ペットショップでも購入することができるのでとても使いやすい餌です。餌用のコオロギにはフタホシコオロギとヨーロッパイエコオロギの2種類がいます。
フタホシの方が動きが遅く扱いやすいですが、イエコに比べて群れや水切れに弱いので、飼育する際は注意してください。
餌を与えるときはコオロギを飼育ケース内に入れて与えてください。
この時後脚を切ってからケース内に入れることでコノハカメレオンが餌を食べやすくなります。
コオロギを飼育しよう!爬虫類の餌に最適なコオロギの飼育方法を紹介!!
ミルワーム
ミルワームもコノハカメレオンの餌に与えられることが多いです。
小さいサイズのものが販売されていて、保存も楽ないので使いやすい餌です。
ただ、皮が固く消化が悪く、脂肪分が多いので肥満になりやすいので、与え過ぎには気をつけてください。
コオロギなどの他の餌と組み合わせて使用するのがいいと思います。
ミルワームの飼育、保存とミルワームの餌や床材について紹介!!
ショウジョウバエ
ショウジョウバエは小型のカエルなどの飼育によく使われている餌です。
ショウジョウバエは自分で繁殖させることもできますが、飛ばないショウジョウバエも販売されています。
繁殖させるのが面倒だと思う方は購入するのがいいと思います。
コノハカメレオンはとても小さいカメレオンなので、幼体を飼育する場合はショウジョウバエを用意する必要があります。
餌の量について
半年ぐらいは食べるだけ与えて問題ありません。半年ほどしたら与える量を減らして1日に10匹程度与えるようにしましょう。
幼体を飼育しているときはショウジョウバエや小型のコオロギを夜に入れて、朝数が減っていたらまた入れるようにしてください。
カメレオンにオススメの餌と餌を食べないときの対処法を紹介!!
爬虫類の飼育に必要な設備についてはこちらの記事で紹介しているので、爬虫類の飼育を考えている方は読んでみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません