リクガメの餌は何がいい?リクガメの飼育にオススメの餌を紹介!!
カメは本来長生きな生き物ですが、餌や飼育環境をちゃんと整えてあげないと長生きすることができません。特に栄養バランスのとれた餌を与えることが重要です。今回の記事では、リクガメの飼育にオススメの餌について紹介します。
リクガメはヘビやトカゲなどの爬虫類の中でも可愛らしい見た目をしています。特にリクガメは動きもゆっくりで、穏やかな性格をしていて、可愛らしいので、ペットとしても人気です。
見た目が可愛くて、仕草も可愛いので、飼ってみたいと思う方も多いのではないでしょうか。
リクガメは飼育設備をちゃんと揃えれば、比較的簡単に飼育することができます。ただ、健康的に育てるためには与える餌に注意が必要です。
今回の記事では、リクガメの飼育にオススメの餌について紹介するので、リクガメを飼ってみたい方はぜひ読んでみてください。
ペットにオススメのリクガメは、下記の記事で紹介しているのでそちらの記事も読んでみてください。
ペットにオススメのリクガメとは?飼いやすいリクガメの種類を紹介!!
リクガメに必要な栄養素とは
リクガメの餌は低タンパク質で高カルシウムの植物性の食べ物がいいと言われています。
人間の場合、タンパク質は体を作る上で重要な栄養素ですが、リクガメの場合、高タンパク質の餌を与えると、急激に体が多くくなってしまい、甲羅が凹んだり、内臓が大きくなりすぎて、甲羅の中で圧迫されて尿管結石の原因になると考えられています。
なので、よく食べるからといって。人工餌などの栄養価の高いものをあげすぎてしまうと病気になってしまうことがあるので、注意してください。
リクガメの飼育にオススメの餌
リクガメには完全な草食のリクガメと雑食傾向の草食のリクガメがいます。
どちらもメインの餌は野菜になります。野菜は小松菜、モロヘイヤ、レタス、サラダ菜、キャベツ、白菜、きゅうり、トマトなどがスーパーでも売っていて、手に入りやすいのでオススメです。
特に小松菜はカルシウムが多いので、リクガメの餌にはオススメです。
ほうれん草もリクガメの餌として使われることが多いですが、ほうれん草にはシュウ酸が多く含まれています。シュウ酸はカルシウムの吸収を妨げてしまうので、あげすぎには注意が必要です。
メインとして与えることはできませんが、リクガメは果物も好んで食べます。バナナ、キウイ、いちごなどをたまに与えると喜んで食べます。
果物は趣向性が高いので、リクガメを迎えたばかりであまり餌を食べまい場合は果物を与えてみるのがいいと思います。ただ、与えすぎてしまうと糖尿病などの病気の原因にもなるので、注意してください。
果物は葉野菜に10%ぐらい混ぜて与えると餌もよく食べてくれるようになるので、普段与えている餌に混ぜて与えるのがいいと思います。
タンポポやオオバコなどの野草を食べることもできますが、野草を採ってくるのもいいと思います。ただ、野草には農薬がついていることもあるので、気をつけてください。リクガメを育てるときにオススメの餌を紹介!!
餌を与える時の注意点
リクガメを飼育するときに大切なのがちゃんと餌を食べているかどうかです。
迎えたばかりだとストレスで餌を食べないことが多いです。飼育環境に慣れてくれば餌を食べるようになりますが、最初はあまり餌を食べません。
リクガメを迎えるときはちゃんと餌を食べてもらえるように、あまり触ったりしないで、環境に慣れるまではそっとしておいてあげましょう。飼育ケージ内にリクガメ用のシェルターを設置しておくと、リクガメが落ち着くことができるので設置しておきましょう。
環境に慣れずにあまり餌を食べない場合は果物などの趣向性の高い餌を与えるようにしましょう。果物などの趣向性の高い餌を与えながら、徐々に野菜などを混ぜて、野菜中心の餌に移行していきましょう。
ただ、果物を与えすぎると偏食になってしまって、野菜を食べなくなってしまうことがあるので与えすぎには注意してください。
また、リクガメには与えてはいけないものもあります。刺激の強いものやアクの強いものはリクガメには毒になってしまうので、与えないようにしましょう。リクガメを飼おう!小さくて飼いやすいリクガメを紹介!!
ケヅメリクガメを飼おう!!ケヅメリクガメの特徴と飼育方法!!
爬虫類の飼育に必要な設備についてはこちらの記事で紹介しているので、爬虫類の飼育を考えている方は読んでみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません